ローマピンクとは?
ローマピンクは、気になる部位のメラニン(黒ずみ・色ムラ)をピンポイントにケアする専用プログラム。肌質やお悩みに合わせて工程・薬剤を最適化し、ナチュラルで明るいトーンへ導くことを目指します。個々の状態を見極めるカウンセリングを重視し、過度な刺激を避けながら段階的に改善していくのが特徴です。
こんなお悩みに
-
くちびるの色ムラ・くすみ
-
乳輪・ワキ・ひじ・ひざなどの黒ずみ
-
ボディの部分的な色調差
-
メイクで隠しきれない“あと少し”のトーンアップ希望(唇)
※適応可否は診察で判断します。
私が選ばれる理由(ここが強み!)
-
本社スタッフが直接担当:最新の基準・手順を熟知。知識と技術を常にアップデート。
-
エリア症例数No.1:豊富な症例データから“最短で安全に近づく”提案が可能。
-
症例が多い=引き出しが多い:肌状態・既往歴・生活習慣まで踏まえ、あなた専用の設計図を作成。
-
痛みに配慮:刺激コントロールとアフターケアを徹底し、負担を最小限に。
施術の流れ
-
カウンセリング:お悩み・ゴール・スケジュールを共有。既往歴や使用中のスキンケアも確認。
-
丁寧な施術:反応をみながら安全域を見極め、段階的プランを決定。
-
ローマピンク施術:部位に合わせて施術。過度な刺激は避け、必要十分な強度で進行。
-
アフターケア:保湿・紫外線対策・摩擦回避など、ダウンタイムを短くするコツを具体的に指導。
-
フォロー:経過チェック。必要に応じて次回の最適タイミングをご案内。
よくある質問(FAQ)
Q. 痛みはありますか?
A. 個人差はありますが、刺激コントロールとケアを徹底するため、多くの方が許容範囲内と回答されています。
Q. ダウンタイムは?
A. 施術直後は一時的な赤みや乾燥が出ることがあります。数日〜1週間程度で落ち着くことが多いです。(ボディの場合は2週間程度で皮剥けしてきます)
Q. 何回くらい必要?
A. 基本的には1回の施術と3ヶ月のアフターケア(専用クリーム塗布)でお施術完了
Q. 他の施術との違いは?
A. ローマピンクは**“部位・状態に合わせた精密ケア”**が軸。広範囲の一括ケアではなく、ピンポイント×段階的に進めます。
Q. 受けられないケースは?
A. 妊娠中・授乳中、強い炎症・感染症、医師から制限のある方などは原則不可。詳細は事前にご相談ください。
安全のためのお願い
-
紫外線対策と保湿を徹底してください。
-
施術前後の摩擦・角質ケア・ピーリングは一時中止。
-
内服・外用薬、過去施術は必ず申告を。