ECサイト お肌の診断 公式ライン
電話する ご予約 お問い合わせ 施術ご検討中の未成年の方へ

医院BLOG

年齢別クマ治療の最適解:あなたに合う手術方法は?【医師が徹底解説】

こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
目の下のクマは、見た目の印象を大きく左右するお悩みの一つです。疲れて見えたり、老けて見えたりと、その影響は少なくありません。しかし、クマの治療法は一つではなく、年代やひとりひとりの目元の状態によって最適な方法は異なります。
今回は、年代別のクマ治療の手術割合と、それぞれの治療法の詳細を深掘りし、あなたのクマ治療選びのヒントを、当院統括医師の吉井健吾医師が解説していきます。

クマ治療の種類と基本概念

当院のクマ治療は、大きく分けて4つの術式をご紹介しております。

1. クマ取り(脱脂のみ)

目の下の脂肪を取り除く方法です。主に脂肪の突出が原因でできるクマに適用されます。比較的若い年代の方に多く選ばれる傾向があります
施術内容:下まぶたをめくり、あっかんべをした状態で結膜を切開し、たるみの原因となっている脂肪を切除します。
料金:154,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:腫れ、内出血、感染、眼窩脂肪の取りすぎ、眼窩脂肪の取り残し、下斜筋の損傷 等

2. 脂肪注入

目の下のへこみや影を改善するために、ご自身の脂肪を注入する方法です。クマ取りと併用されることも多く、顔全体のバランスを整える効果も期待できます
施術内容:大腿または腹部等から脂肪を吸引し、お顔(顔面/目の下/ゴルゴライン/おでこ/こめかみ)にコンデンスリッチまたはナノリッチに加工した脂肪を注入する手術です。
料金:1部位の場合198,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:内出血、腫れ、感染、凸凹、しこり、拘縮、引きつれ、神経障害 等

3. 裏ハムラ

目の内側(結膜)からアプローチし、目の下の突出した脂肪を移動させてへこんだ部分に再配置する方法です。切開を伴わないため、ダウンタイムが比較的短いのが特徴です。クマ取りよりも滑らかな仕上がりになることがあります
施術内容:睫毛下または結膜を切開し、たるみの原因となっている脂肪を部分切除、移動させ、凹みのある個所に固定し直します。
料金:275,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:腫れ、内出血、感染、下眼瞼の外反、眼窩脂肪の取りすぎ、眼窩脂肪の取り残し、下斜筋の損傷 等

4. 表ハムラ

の下の皮膚を切開し、脂肪の再配置に加えて余分な皮膚のたるみも同時に取り除く方法です。皮膚のたるみが顕著な方や、より根本的な改善を求める方に適しています。主に50歳以上の方に推奨されることが多い治療法です
施術内容:睫毛下を切開し、たるみの原因となっている脂肪を部分切除、移動させて、凹みのある個所に固定し直します。シワの原因となっている余剰皮膚も切除することで、シワの改善にも効果が期待できます。
料金:396,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:腫れ、内出血、感染、下眼瞼の外反、眼窩脂肪の取りすぎ、眼窩脂肪の取り残し、下斜筋の損傷 等

これらの治療法は、患者様の年齢、クマの状態、皮膚のたるみ具合、そしてご希望に応じて組み合わせて提案しております

年齢別に見るクマ治療の傾向

吉井医師の経験に基づいた、年代別の治療法をご紹介していきます。この割合はあくまで目安であり、個人の状態によって最適な方法は異なります

1. 15歳~18歳

特徴: この年代でのクマ治療を希望される方は、先天的に目の下の脂肪が突出している方が多いです。
主な治療法: クマ取り(脱脂のみ)が適応となる方が多い印象です
吉井医師の考え: 比較的軽度な治療で済ませることを優先し、クマ取りにより突出した脂肪を取り除くことで、影が軽減され、喜ばれるケースが多いです

2. 18歳~35歳

特徴: 頬のへこみ具合などにより、脂肪注入の必要性を検討することがあります
主な治療法:
    ◦ クマ取り(脱脂のみ): 最も一般的な選択肢の一つですが、15-18歳に比べると割合は減少する傾向です
    ◦ 裏ハムラ: 年齢が上がるにつれて割合が増加する傾向です。お目元の状態により、クマ取りだけではへこみが気になる可能性がある場合にご提案しております
    ◦ 脂肪注入: 頬がへこんでいる場合に併用されます
吉井医師の考え: お目元の状態によって適した術式を提案しておりますが、お悩みの改善に加えてアンチエイジング目的としても効果的な術式(クマ取り脂肪注入等)をご選択いただくことが多いです

3. 35歳~45歳

特徴: 目の下の小じわやたるみが少しずつ気になり始める年代です
主な治療法:
    ◦ クマ取り(脱脂のみ): この年代の方ですと、クマ取りのみを選択される方は減少する傾向です。小じわが気になる場合は、クマ取りのみでは不十分なケースが増えます
    ◦ 裏ハムラ: クマ取りと比較して、裏ハムラを勧める割合がこの年代から増えてきます。裏ハムラは仕上がりがより滑らかになるため、小じわへの対応としても適しています
    ◦ 脂肪注入: へこみや小じわの改善のために、クマ取りや裏ハムラと併用されることが多くなります
吉井医師の考え: 眼窩脂肪を取り除くことで小じわが気になる可能性のある方には、脂肪注入を加えたり、裏ハムラを提案したりする機会が増えます

4. 45歳~50歳

特徴: 個人差が大きく、切開が必要になるケースも出てきます
主な治療法:
    ◦ クマ取り(脱脂のみ): この年代では、医師から単独でクマ取りを積極的に勧めることはほとんどありません。患者様が強く希望する場合に、小じわが気になるといったリスク等を説明したうえで検討いたします
    ◦ 裏ハムラ・脂肪注入: 引き続き選択肢となります
    ◦ 切開(表ハムラ): この年代から、切開を伴う表ハムラが選択肢に入り始めます
吉井医師の考え: たるみや小じわが進行している場合、非切開の治療だけでは限界があるため、切開を検討し始める時期と言えます

5. 50歳~60歳

特徴: 目の下のたるみやシワがさらに顕著になり、切開を伴う治療が第一選択となることが多くなります
主な治療法:
    ◦ 切開(表ハムラ): 多くの患者様に切開が推奨されます。これは、余分な皮膚のたるみを除去し、根本的な改善を図るためです
    ◦ クマ取りと脂肪注入、または裏ハムラ: 切開に抵抗がある方への次善策として提案されることがあります
    ◦ 脂肪注入: 意外にもこの年代では、組織が柔らかくなっているため脂肪が定着しやすく、効果的な場合があります
吉井医師の考え: 皮膚のたるみが進行しているため、切開による引き上げが最も効果的な方法です。しかし、切開を望まない方には、切らない方法での最大限の改善を目指します

6. 60歳以上

特徴: 目の下のたるみ、しわが非常に進行しているため、切開(表ハムラ)がほぼ必須となる年代です
主な治療法:
    ◦ 切開(表ハムラ): ほとんどの患者様に切開が強く推奨されます。クマ取りのみを勧めることは基本的にありません
    ◦ クマ取りと脂肪注入: 切開を強く望まない方への二次的な選択肢として提案されることはありますが、クマ取り単独での治療による効果はあまり期待できません
吉井医師の考え: この年代では、クマ取りのみでの効果は期待しにくく、皮膚のたるみ除去が伴う切開が最も満足度の高い結果をもたらすと考えています

重要な留意点とまとめ

クマ治療を検討する上で、以下の点にご留意ください。
年齢はあくまで目安: 上記の年齢区分は一般的な傾向を示すものであり、実際の治療法は個々の目の状態(皮膚のたるみ、脂肪の量、へこみ具合、小じわの有無など)によって大きく異なります。同じ年齢でも若々しく見える方や、若くてもたるみが顕著な方もいらっしゃいます
クリニックごとの基準: 今回ご紹介した治療や推奨年齢は、当院統括医師の吉井健吾医師の経験と基準に基づくものです。他のクリニックでは異なる基準やアプローチがあることをご理解ください
患者様の希望も重要: 予算やダウンタイムへの許容度、切開への抵抗感なども治療法を選択する上で大切な要素です。医師は最適な治療法を提案しつつも、患者様の希望を尊重し、代替案も提示します
複合的な治療: 多くの場合、より良い結果を得るために、複数の治療法(例:クマ取りと脂肪注入)を組み合わせて行うことがあります
目の下のクマ治療は、あなたの印象を若々しく、明るく変える可能性を秘めています。しかし、そのためにはご自身の目の状態と、それに合わせた最適な治療法を見極めることが不可欠です。この記事が、あなたのクマ治療選択の一助となれば幸いです。まずは経験豊富な医師に相談し、ご自身に最適な治療法について詳しく話し合うことをお勧めします。
外科手術について、詳しくはこちらをご覧ください:https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/
ご予約や当院ホームページから
LINE予約 / WEB予約 が可能です

 

 

----------------------------------------
お茶の水美容形成クリニック
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階

御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック

日付: 2025年9月7日   カテゴリ:形成外科手術

CONTACT

治療などのご相談はこちら

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

電話番号

24時間対応オンライン予約はこちら

ご予約
お茶の水美容形成クリニック

[お茶の水院]
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階

JR御茶ノ水駅・聖橋改札出口から徒歩1分

[渋谷院]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-18
渋谷ワールドイーストビル10階

JR渋谷駅から徒歩4分