こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
「裏ハムラ一択」の危険性とは?
論文やトレンドに振り回されない「総合的な視点」の重要性
海外のトレンドをそのまま日本に当てはめるのは危険!
患者様へお伝えしたいこと
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月27日 カテゴリ:形成外科手術
MENU
こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月27日 カテゴリ:形成外科手術
こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
近年、シリコンバッグ豊胸術は美容医療の技術向上とインプラントの品質向上により、より身近な選択肢となりつつあります。しかし、手術を検討されている方、あるいはすでに手術を受けられた方にとって、術後のダウンタイムや日常生活での注意点は非常に重要な情報です。今回は、シリコンバッグ豊胸術後のダウンタイムの期間や、術後に「やっていいこと」「悪いこと」について詳しく解説します。スムーズな回復のために、ぜひ参考にしてください。
手術直後は麻酔が効いているため、思ったよりも痛みを感じないかもしれません。しかし、麻酔が切れると術後3日間程度が痛みのピークとなり、かなり辛く感じる方もいらっしゃいます。当院では痛み止めや抗生物質を処方していますので、適切に服用し、この期間を乗り切りましょう。
術後の初期ケアとして、特に重要な点がいくつかあります。
術後1週間が経過すると、内出血がかなり引き、痛みも日常生活を送れる程度に落ち着いてきます。この時期に脇の下の抜糸が行われ、バストバンドも指示がなければ外せるようになります。
傷口は、脇の下や乳房下縁の切開箇所によって異なりますが、術後1ヶ月間は赤みが見られます。3ヶ月、6ヶ月と時間が経つにつれて赤みは引いていきます。1ヶ月後には赤みだけでなく、傷口が硬く引き攣れるような感覚が生じることもありますが、これも3ヶ月から6ヶ月程度で目立たなくなっていきます。
胸の感触についても、術後すぐに柔らかくなるわけではありません。1週間程度はむくみや内出血の影響で硬く、張りを感じるでしょう。1ヶ月の時点でもまだ硬さを感じることがありますが、3ヶ月、6ヶ月と時間が経つにつれて皮膚が伸びて馴染み、徐々に柔らかく自然な触り心地になっていきます。特に皮膚が薄い方や痩せ型の方は、最初は硬く感じやすく、思った通りのサイズ感が出にくいこともあります。
シリコンバッグの挿入位置には、乳腺下と大胸筋下の二通りがあります。当院では乳腺下での挿入がほとんどですが、大胸筋下にバッグを挿入する場合は、筋肉の動きによってインプラントがずれるリスクがあり、痛みも強く、ダウンタイムや仕事復帰までの期間が長くなる傾向があります。
脂肪注入豊胸の場合も、基本的なダウンタイムの考え方はシリコンバッグ豊胸と似ていますが、脂肪が定着するまでは強いマッサージや圧迫は1ヶ月程度避ける必要があります。また、脂肪吸引を行った箇所については、1週間はしっかり圧迫し、その後も1ヶ月間は自宅で圧迫を続ける必要があります。
シリコンバッグ豊胸術は、術後の適切なケアとダウンタイムの理解が成功の鍵となります。仕事への復帰計画や日常生活のスケジュールを立てる際には、これらの情報を考慮し、無理のない計画を立てることが大切です。不明な点があれば、いつでもご相談くださいませ。安心して理想のバストを手に入れてくださいね。
豊胸について、詳しくはこちらをご覧ください:https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/breast.html
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月27日 カテゴリ:形成外科手術
脂肪腫とは、皮下などの脂肪の一部が増殖してできる良性腫瘍です。
体のどこにでもできますが、特に 背中・肩・首・腕・太もも などに多く見られます。
基本的に痛みはなく、ゆっくりと大きくなっていきます。
脂肪腫は良性のため必ずしも治療が必要ではありません。
ただし、美容上の問題や圧迫感・増大傾向がある場合、悪性腫瘍の可能性が心配な場合は手術による摘出が基本です。
↑摘出した脂肪腫
A. 脂肪腫自体は良性でがん化することはありません。ただし、まれに「脂肪肉腫」という悪性腫瘍と区別が必要なケースがあります。
A. 局所麻酔を使用するため、手術中はほとんど痛みを感じません。術後は軽度の痛みが数日続く程度です。
A. 脂肪腫を袋ごと完全に摘出すれば再発はほとんどありません。
A. 数センチの小さいものから、まれに10cm以上になるものもあります。大きくなるほど必要な切開が長くなったり、全身麻酔が必要になったりするため、可能なら早めの摘出が望ましいです。
脂肪腫は 皮下にできるやわらかい良性腫瘍で、基本的には害はありません。
しかし、大きくなると見た目や生活に支障をきたすことがあります。
当院では、血管や神経の走行に熟知した形成外科専門医が、できるだけ傷あとを小さく・きれいに摘出することを心がけています。
「しこりが気になる」「粉瘤や悪性ではないか不安」と感じた方は、お早めにご相談ください。
山田医師のご紹介ページはこちら:https://www.ochanomizubiyou.com/staff.html
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月27日 カテゴリ:形成外科手術
こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月27日 カテゴリ:しわ外来, 形成外科手術
◦ 青クマは、目の下の薄い皮膚から眼輪筋という筋肉が透けて見えることで生じます。脂肪を注入することで、脂肪が遮蔽物となり、筋肉の色が見えにくくなる、という理屈です。脱脂と脂肪注入を組み合わせる場合は、この理由で脂肪注入が行われることがあります。
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月26日 カテゴリ:形成外科手術
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月26日 カテゴリ:形成外科手術
眉アートメイク:専用の針とマシーンを使用し、肌に直接色素を入れ眉を描いていく施術法。(症例のお写真は他院修正の症例となります)
治療期間・回数:当日での施術前・施術直後の症例写真/1回
費用(自由診療):77000円(眉毛1回料金)
リスク・副作用:出血・赤み・腫れ・かゆみ、まれに金属アレルギーなどの症状が出る場合があります。
こんにちは!アートメイクアーティストの鬼束です。
流行りすたりのある眉毛の流行ですが、やはり今の流行りは【特徴のない眉毛】です。
色も明るすぎず、暗すぎず、太すぎず、細すぎずの
特徴のないお顔になじんでいる眉毛が大変人気です。
数年前に大流行した毛並みのアートメイクがグレーになったり滲んだ方が
今、大勢レーザー除去にいらっしゃっています
そのせいか、最近の流行は変色しずらいパウダーアートメイクで極力ふんわりさりげなく入れるのが流行っています。
流行はまた巡るので、毛並みのブームも来るかとは思いますが、個人的にはふわふわのパウダー眉が大好きなので
とても嬉しく思います。
やっている感のないナチュラルなふわふわ眉。是非当院へお任せください。
※予約枠を拡大しておりますがWEBからのご予約が大変取りづらくなっておりますのでお問い合わせLINEもしくはお電話にてご予約をお待ちしております!
※こちらはアートメイク看護師直通LINEとなります!!
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月26日 カテゴリ:campaign, アートメイク and tagged アートメイク, アートメイク失敗, アートメイク除去, アイラインアートメイク, すっぴん美人, リップアートメイク, 千代田区, 唇アートメイク, 眉アートメイク, 美容コラム, 美容皮膚科, 薄毛治療
眼瞼内反症とは、まぶたが内側(眼球側)に向かって反り返る状態を指します。その結果、まつげが角膜や結膜にこすれてしまい、いわゆる「逆さまつげ」として不快感や目の障害を引き起こします。
眼瞼内反症は、年齢や背景によりいくつかのタイプがあります。
症状の程度・原因により治療方針が異なります。
A. 局所麻酔で行うため、手術中の痛みは最小限です。術後は軽い腫れや違和感が数日続く程度です。
A. 腫れや内出血は1〜2週間で落ち着きます。抜糸は5〜7日後が目安です。
A. 眼瞼内反症は角膜障害などを引き起こす「疾患」のため、基本的に保険適用となります。
A. 高齢者ではまぶたの組織がさらに緩むことで再発する可能性があります。その場合は再手術や縫合法で対応可能です。
眼瞼内反症は「ただの逆さまつげ」ではなく、角膜障害や視力低下につながる疾患です。
保存的治療で一時的に改善することもありますが、根本治療は手術となります。
当院では症状の程度・原因を丁寧に見極め、患者さま一人ひとりに最適な治療法をご提案いたします。ぜひ一度ご相談にお越しください。
山田医師のご紹介ページはこちら:https://www.ochanomizubiyou.com/staff.html
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月26日 カテゴリ:形成外科手術
[お茶の水院]
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階
JR御茶ノ水駅・聖橋改札出口から徒歩1分
[渋谷院]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-18
渋谷ワールドイーストビル10階
JR渋谷駅から徒歩4分