クマ治療後の修正手術は、初回よりも難易度が高い?
クマ取り(脱脂)後のよくある修正パターン
「裏ハムラ」後の修正が増加中!その背景と問題点
裏ハムラ後の修正でよくあるパターンは以下の通りです。
【症例解説】裏ハムラ修正で「変わらない」を「なめらか」へ
【術前のお写真からわかること】
【当院での修正アプローチ】
修正手術を成功させるために:担当医選びの重要性
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月21日 カテゴリ:形成外科手術
MENU
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月21日 カテゴリ:形成外科手術
経結膜脱脂術だけでは青クマや茶クマは改善しないため、症状に合わせて適切な治療法を選ぶ必要があります。
まずは、専門医によるカウンセリングでご自身のクマの状態を正確に診断し、どの治療法が適しているか相談してみましょう。
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月20日 カテゴリ:形成外科手術
こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
当院では、目元や顔周りの手術だけでなく、豊胸手術や体の手術も数多く手掛けております。豊胸手術と聞くと、「大きな手術だから大変そう」「ダウンタイムが長くてしんどいのでは?」と不安に思われる方が非常に多いのですが、実は、思っているほどダウンタイムは厳しくありません。今回は、豊胸手術の種類から、ダウンタイムの具体的な経過、そして後悔しないための過ごし方まで、詳しく解説していきます。
豊胸手術は大きく分けて以下の3種類があります。当院では全ての施術に対応しています。
シリコンインプラントを挿入してバストアップを図ります。
ご自身の体から採取した脂肪を胸に注入する方法です。
シリコンインプラントを挿入し、その周囲に脂肪を注入することで、より自然な形に整える方法です。
どの方法が適しているかは、患者様の状態やご希望によって異なります。
幅広い患者様に適用可能です。お胸のボリュームを一気に、確実に大きくしたいという方はおすすめです。
授乳後等で胸の垂れ(下垂)が強い方の場合、インプラントの縁が目立って不自然な形になりやすいため、脂肪豊胸やハイブリッド豊胸の方がおすすめです。
30代以上で胸が柔らかくなっている方、特にご出産を経験された方は、注入した脂肪が定着しやすく、良い結果が得られやすい傾向にあります。アンチエイジング目的でハリを取り戻したい方なら、1〜2回程度の注入で済むこともあります。しかし、10代後半〜20代前半など、もともと胸のハリが強い方やボリュームがほとんどない方は、脂肪が定着しにくく、何度も注入が必要になる可能性があります。1回の注入で約1カップ程度のバストアップが見込めますが、大きくしたい場合は複数回必要になることも。
比較的多くの患者様に適応があり、特にもともと胸のボリュームが少なく、一度で効率よく大きくしたい若い方に効果的です。インプラントによる確実なボリュームアップと、脂肪注入による自然な仕上がりの両方を叶えられます。
豊胸手術のダウンタイムは、シリコン豊胸、脂肪豊胸、ハイブリッド豊胸のいずれも、おおよそ似たような経過をたどります。
手術後1〜2日が最も痛みが強い時期です。これは豊胸に限らず、どんな手術でも同じことが言えます。胸の痛みは筋肉痛のような感覚に近いでしょう。脂肪豊胸やハイブリッド豊胸の場合、脂肪吸引した部位(太もも、お腹、お尻など)も筋肉痛のような痛みを感じることがあります。
傷口の痛みが落ち着いてくる頃です。デスクワークの方であれば、早い方では術後3〜4日目から仕事に復帰される方もいらっしゃいます。
手術後最初の3日間は、首から下、おへそから上の部分はシャワーを浴びられませんが、首から上と腰から下はシャワー可能です。脇を締めて腕を上げる程度ならできますので、洗面台での洗髪などは可能です。術後4日目の朝から、固定テープを外して上半身もシャワーを浴びられるようになります。シリコン豊胸で用いる「バストバンド」は、インプラントのズレを防ぐため、1週間程度は装着が必要ですが、シャワー時は外しても構いません。
抜糸(または糸除去)のために来院していただきます。この頃には、多くの方が「少し痛いけど大丈夫」と言いながらスタスタと歩けるようになっています。胸の傷跡はまだ赤く、触ると感覚が鈍い、または逆に乳首がピリピリするといった感覚の変化を感じることがあります。インプラントの場合、まだ皮膚が伸びきっていないため、胸が硬く、張ったような感じがすることがあります。
傷口が目立ちやすい時期のピークは術後1ヶ月頃ですが、3ヶ月頃にはかなり馴染んできます。
胸の感覚の変化(鈍さやピリピリ感)は、この頃までには落ち着いてくることが多いですが、稀に6ヶ月以上かかることもあります。焦らずに気長に経過を見守りましょう。シリコンの硬さも十分に柔らかくなり、脂肪豊胸の場合は定着する脂肪が残り、最終的な形がほぼ完成します。
特にシリコン豊胸では、バストバンドなどでしっかりと固定することが非常に重要です。インプラントがずれてしまうのを防ぎます。
術後3ヶ月まではうつ伏せで寝るのを避けてください。
シリコン豊胸の場合、ワイヤー入りのブラジャーは避け、ワイヤーなしのブラジャーやパッド付きのキャミソールなど、ゆったりとした服装を心がけましょう。
術後半年が経過したら、エコー検査を受けることを推奨しています。
豊胸手術は「若い女性が受けるもの」というイメージがあるかもしれません。しかし近年では、授乳後の乳房の変化が気になる方や、デコルテのハリを取り戻して若々しい胸にしたいと考えるマダム層の患者様も増えています。単にバストアップだけでなく、幅広いニーズに応えられる手術と言えるでしょう。
胸が小さいことをコンプレックスに感じていた方が、豊胸手術を受けることで自信を取り戻し、喜びを実感されることは少なくありません。ダウンタイムは心配されることが多いですが、どの手術方法を選んでも、過度に身構える必要はありません。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。LINEからもご予約いただけます。
豊胸について、詳しくはこちらをご覧ください:https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/breast.html
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月20日 カテゴリ:形成外科手術
こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
今回は、美容業界で常に話題となる「目の下のクマ」について、その治療法を徹底的に解説する完全攻略ガイドをお届けします。
「結局どうすればいいの?」「リスクが怖い」「やらない方がいいんじゃない?」といった不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。この記事では、当院で行っているクマ治療である「脱脂術(クマ取り)」「クマ取り脂肪注入」「裏ハムラ法」「表ハムラ法」の4種類について、それぞれの違い、施術方法、効果、注意点、リスク、そして最適な選択肢を、詳しくお話ししていきます。
クマ取りは、目の下のたるみの原因となる脂肪を物理的に取り除く手術です。
目の結膜(まぶたの裏側)を1〜2cm程度切開し、出っ張っている脂肪を取り除きます。手術時間は約30分と比較的短時間で終わる簡易な手術です。
他のクマ治療と比較して最も短い傾向にあります。術後翌日〜翌々日が腫れのピークですが、約1週間で薄黄色になり、女性であればメイクで十分に隠せる程度に落ち着くことが多いです。
目の下のたるみがしっかり出ており、物理的に脂肪を取り除きたい方におすすめです。特に、ほっぺたのやつれがそれほどない方は、クマ取りだけでもスッキリすることが多いです。
40代半ばくらいまでが目安です。50代以上になると、脂肪を取った後に皮膚のたるみによってシワができやすくなるため、他の治療法が推奨される場合があります。
30代後半の方で、下まぶたの脂肪の出っ張りが主な悩みで凹みが少ないケースでは、クマ取りのみでスッキリと改善されています。20代前半の方では、術後に目のすぐ下が凹むことで涙袋が目立つようになり、喜ばれるケースも多いです。
クマ取り脂肪注入は、クマ取りに加えて、へこみが目立つ部位(主にほっぺた)に自身の脂肪を注入することで、より自然でなだらかな仕上がりを目指す治療です。
クマ取りで目の下の脂肪を取り除いた後、その下のほっぺたの凹みが目立つ部分に脂肪を注入します。目元にも少し注入することがありますが、基本的にはほっぺたがメインです。
クマ取り単体よりも少し長くなる傾向があります。翌日〜翌々日がピークで腫れが生じますが、1〜2週間程度で薄黄色になり、メイクで隠せる程度に落ち着きます。まれに血管に当たり青タンができると、2週間以上かかることもあります。
目の下の出っ張りに加えて、その下のほっぺたにやつれ(凹み)がある方におすすめです。目の下の凹みをなだらかにし、ほっぺたをふっくらさせることで、顔全体の輪郭改善にもつながります。
目の下の出っ張りとほっぺたの凹みが典型的なケースで、術後には出っ張りが凹み、ほっぺたがふっくらすることで、輪郭が改善され、光の当たり具合によって肌の色合いも良く見えます。
裏ハムラは、目の下のたるみの原因となる脂肪を移動させ、へこんだ部分に再配置する手術です。
クマ取りと同様に結膜を切開しますが、脂肪を完全に取り除くのではなく、余分な脂肪を骨の縁の凹んでいる部分に移動させて固定します。これにより、脂肪の出っ張りと目のすぐ下のへこみを同時に改善することを目指します。
骨の縁までアプローチするため、クマ取りよりは長くなりますが、クマ取り脂肪注入と大きな差はなく、約1〜2週間で薄黄色に落ち着くことが多いです。
脂肪の調整によっては凹みが気になる場合がありますが、クマ取りほど凹みにくい傾向にあります。
出っ張りも凹みも比較的軽度な方におすすめです。また、50代以降で皮膚を切開することに抵抗がある方にも選択肢となることがあります。
目の下の出っ張りと凹みがあるものの、眼輪筋靭帯の食い込みが少ない軽度なケースで綺麗に改善された例や、50代前半の方でシワができる可能性を説明したもののシワも少なく済んだ例があります。
表ハムラは、クマ治療の中で最も広範囲にアプローチする手術であり、目の下のたるみ、脂肪の出っ張り、へこみ、そしてシワのすべてを同時に改善できる可能性があります。
まつげの際を切開し、皮膚を引っ張り上げながら、出っ張っている脂肪を凹んだ部分に移動させて固定します。これにより、皮膚のたるみ(シワ)も同時に改善します。
術後2〜3日が腫れのピークです。約1週間で抜糸が必要となり、その後も多少の腫れが続く可能性があるため、1〜2週間程度を目安とします。クマ取りに比べると長いですが、クマ取り脂肪注入と大きく変わらないこともあります。抜糸の有無が大きな違いとなります。
凹みや再発のリスクは他の治療と同様にあります。
50代以上の方で、クマに加え、目の下の皮膚のたるみやシワが目立つ方に最も適しています。若い方でも、皮膚のハリが少ない場合には必要となることがあります。
シワが多く、出っ張りとへこみも強い典型的なケース(60代)で、術後1ヶ月でシワ、出っ張り、へこみがすべて改善されました。
美容医療業界では、クマ取り脱脂術と裏ハムラのどちらが良いかという論争が専門家の間でも続いており、その違いが分かりにくいと感じる方も少なくありません。
確かに、裏ハムラの方が、脂肪の再配置を行うことでへこみ部分をよりなだらかに改善できるという点はあります。しかし、患者さんからすると、目の下の手術は「ブラックボックス」のように何がされているか見えにくい部分があり、実際に「裏ハムラではなかった」といった話が聞かれる可能性も指摘されています。
選択のポイントとしては、以下の点が挙げられます。
最終的には、患者さんご自身のクマの状態や、どこまで改善したいかというご要望、ダウンタイムや費用に対する許容度によって、最適な治療法は異なってきます。
ぜひ一度カウンセリングにお越しくださいませ!
くまとりについて、詳しくはこちらをご覧ください:https://www.ochanomizubiyou.com/surgery/kuma.html
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月19日 カテゴリ:形成外科手術
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月19日 カテゴリ:形成外科手術
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月18日 カテゴリ:形成外科手術
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年8月18日 カテゴリ:形成外科手術
【症例写真】上▶︎施術後 下▶︎施術前
眉アートメイク:専用の針とマシーンを使用し、肌に直接色素を入れ眉を描いていく施術法。
治療期間・回数:当日での施術前・施術直後の症例写真/1回
費用(自由診療):77000円(眉毛1回料金)
リスク・副作用:出血・赤み・腫れ・かゆみ、まれに金属アレルギーなどの症状が出る場合があります。
こんにちは!アートメイク担当の鬼束です。
今回は眉下切開と相性抜群な眉毛のアートメイクについてのご案内です。
経年とともに、目周りの筋肉や皮膚が緩み瞼が重くなった方に対して眉下の余った皮膚をとる眉下切開の手術は眉下に傷ができます。
眉毛や皮膚のたるみの形状によっては眉毛を切ってしまったり眉下の切開創が目立ってしまう可能性もあります。
そこで登場するのが眉毛のアートメイクです!!
手術の前に眉毛のアートメイクを1回もしくは2回施術を行うことで傷跡を目立ちづらくする効果があります。
(おすすめはアートメイク1回施術後、眉下の手術を行うプランがおすすめです)
また、手術の影響で眉毛が変わってしまい自身で描きづらいと仰るお客様も多くいらっしゃいますので
アートメイクアーティストにお任せくださいませ🩵
【眉毛アートメイクと眉下切開の施術プラン】
眉毛アートメイク1回施術→(1ヶ月以上空ける)
→眉下切開の手術(半年以上開ける)
→眉毛のアートメイク2回目
※傷跡が少しかたくなってしまうので施術可能になるまで半年ほど時間がかかります。
(目安としては傷跡が白くなっており硬くなければ施術OK)
→2回目のアートメイクから1ヶ月以上あけていただき3回目の施術
🩵素敵な似合わせ眉の完成🩵となります。
左右差がある眉毛は、鏡との距離でも筋肉の動かし方が変わってくるため
近くの鏡で書くと左右合うのに、遠くの鏡で確認した途端左右差が出てしまうことも少なくありません!一番左右差が出にくい、かつ骨格や筋肉に沿ったデザインをご案内させていただきます!また、アートメイクを行うことでジムやサウナで汗をかいても消えない美しい眉も手にいれることができます。
アートメイクに関するお悩みは是非当院へお任せください❤️
目周りの筋肉や皮膚は加齢に伴いかなり変化を受けやすい部位になります。
当院は、眉下切開やボトックス治療などアートメイクアーティストと医師が連携してトータルビューティーをプロデュースさせていただきます!!
また、アートメイクと聞くと女性だけ?と質問をいただくことがありますが
全くそんなことはありません!!むしろお化粧をすることの少ない男性にこそ
おすすめしたいのが眉毛のアートメイクになります。当院は、「やってます感」を極力抑えたナチュラルに盛れるアートメイクを
得意としています。やっている感は出したくないけど、全体的に自然に整えたい!
という、そこのあなた!!⭐️ぜひ、お茶の水美容形成クリニックへご来院ください。
お痛みはチクチクする程度
複数の麻酔を使用しますので施術寝ていらっしゃる方も多くおられます。
施術を受けるかどうか、まだ迷っている! そんな方も大歓迎です❤️
【眉アートメイク】
77000円/回(麻酔込み)
お得なセット割もございます。お気軽にお問合せください。
昔のアートメイクと違い、新陳代謝で2〜3年で細く薄くなる現代のアートメイクは
のっぺりすることなく自然に眉毛を手にいれることができます。
また、数年おきのリタッチの際にその時の骨格や筋肉の動きに沿った、最適な眉毛を再度お入れすることで全体的にバランスの取れた顔に近づくことができます。
何かと敷居の高そうな美容医療ですが、全くそんなことはありません!!❤️
お茶美容形成の経験豊富なスタッフに、アートメイクももちろんですが皮膚や外科に関することなどなど、お気軽にご質問くださいませ❤️
※予約枠を拡大しておりますがWEBからのご予約が大変取りづらくなっておりますのでお問い合わせLINEもしくはお電話にてご予約をお待ちしております!
ご予約は当院ホームページから
LINE予約 / 電話予約 / ネット予約 が可能です
----------------------------------------
お茶の水美容形成クリニック
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2024年11月24日 カテゴリ:アートメイク, まぶた外来, 形成外科手術, 美容コラム, 頭髪治療 and tagged AGA治療, アートメイク, アートメイク失敗, アートメイク除去, アイラインアートメイク, お疲れ肌, お肌の悩み, お茶の水, すっぴん美人, ドクターズコスメ, リップアートメイク, 千代田区, 唇アートメイク, 御茶ノ水, 眉アートメイク, 美容コラム, 美容皮膚科, 薄毛治療
などの目の下のお悩みはぜひ当院にお任せください!
目の下の上記症状でお悩みの方は
といった状態であることが多いです。これらを手術で解決しようとした場合、
をお勧めしております。
患者様の目元の状態やご予算、ご希望に応じて満足度の高い治療のご提供のために脂肪注入ではなくヒアルロン酸やスネコス注射による治療を行うこともございます。手術にしても施術にしても、侵襲度の高いものである以上は慎重にご検討いただけますと幸いです。
脱脂、ハムラ、脂肪注入、の手術を行える医師によってどの手術が最適であるかを判断しご提案いたします。もしくは、手術が適応なのかどうかも含めて医師が判断いたします。目の下の老化でお悩みの方はぜひお気軽にご相談ください!
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2023年9月13日 カテゴリ:形成外科手術, 新着情報
[お茶の水院]
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階
JR御茶ノ水駅・聖橋改札出口から徒歩1分
[渋谷院]
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-18
渋谷ワールドイーストビル10階
JR渋谷駅から徒歩4分