こんにちは!お茶の水美容形成クリニックでございます。
当院では、クマ治療を希望される方が非常に多くいらっしゃいます。クマ治療は、目元の印象を大きく変え、若々しさを取り戻すための効果的な施術です。しかし、「せっかくダウンタイムを伴う手術を受けるなら、もっと顔全体の印象を良くしたい」「目元だけでなく、トータルで若返りたい」とお考えの方も少なくありません。
クマ治療(下まぶたの治療)は、たるみ取りや脂肪注入など、ある程度のダウンタイムを伴う手術です。だからこそ、この機会に他の施術も同時に行うことで、効率的に、そして相乗効果でより満足度の高い結果を得ることができるのです。
今回のブログでは、クマ治療と組み合わせて行うと特におすすめな3つの施術について、当院統括医師の吉井健吾医師が詳しくご紹介します。これを読めば、あなたの若返りプランがさらに具体的に見えてくるはずです!
1. 上まぶたの手術:目元全体の調和を整える
下まぶたのクマを解消して目元がすっきりしても、上まぶたにたるみやシワがあると、全体のバランスが悪く見えてしまうことがあります。特に、目元が全体的に晴れやかな印象になるためには、上下のまぶたの調和が非常に重要です。
若い方の場合(主に30代まで)
若い方でクマ治療と上まぶたの施術を組み合わせる場合は、埋没法などの二重まぶたの手術を希望されるケースが多いです。下まぶたをすっきりさせるとともに、理想の二重ラインを作ることで、よりパッチリとした目元が実現します。
二重埋没法:上まぶたを切らずに糸で留め、二重ラインを作る手術です。
料金:99,000円~※料金は変更となる可能性がございます。術式によって異なります。
リスク・副作用:目が開きづらい、痛み、左右差等
40代以上の方の場合
40代以上になると、加齢とともに皮膚が伸びて、二重のラインの上に覆いかぶさってしまい、「奥二重のようになってしまった」「昔の二重に戻したい」と悩む方が増えてきます。このような場合、眉下切開などの切開系の手術が選択されることが多くなります。これにより、たるんだ皮膚を切除し、以前のようなはっきりとした二重ラインを取り戻すことが可能です。
———————————————————————————————————————————————
眉下切開:眉毛の下で皮膚を切除することにより、上まぶたのたるみを改善する手術です。
料金:275,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:出血、腫れ、糸の露出、感染、後戻り 等
50代・60代以上の方の場合
さらに年齢を重ねた方で、下まぶたの治療で「ハムラ法」のように皮膚切開を伴う施術を受ける場合、下まぶたのシワがピンと張って減った状態で、上まぶたにシワが多いままだと不自然に見えることがあります。そのため、上まぶたの眉下切開や眼瞼下垂(がんけんかすい)の手術を同時に行い、上まぶたのシワやたるみも解消することで、目元全体の一体感を高めます。
———————————————————————————————————————————————
眼瞼下垂手術(自費診療):上眼瞼の皮膚を切除し下層にある筋肉(挙筋)を前転することにより、上まぶたのたるみ・下垂を改善する手術です。
料金:352,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:乱視、再発、左右差等
上まぶたの手術もダウンタイムを伴うことが多いため、クマ治療と同時に行うことで、一度のダウンタイムで目元全体の悩みをまとめて解決できるという大きなメリットがあります。
2. たるみ治療:フェイスラインから首元までトータルケア
クマ治療は広い意味で「目元の下のたるみ治療」とも言えますが、多くの患者様は目元だけでなく、顔全体のたるみも同時に解消したいと考えています。フェイスラインや顎下のたるみは、顔全体の印象を老けさせてしまう大きな要因の一つです。
若い方の場合(主に30代まで)
若い方の場合は、頬や顎下の脂肪吸引でたるみが解消されることが多いです。若い肌は伸び縮みする力が強いため、脂肪を吸引した後も約3ヶ月程度で皮膚が自然と引き締まり、タイトなフェイスラインが期待できます。
———————————————————————————————————————————————
お顔の脂肪吸引2部位(頬・顎下)
施術内容:頬/顎下/ジョール/メーラー/バッカルから脂肪吸引を行う手術です。
料金:2部位の場合297,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:左右差、凹凸、拘縮、引きつれ、感染、血管損傷、血管塞栓 等
40代・50代以上の方の場合
40代・50代以上になると、皮膚の伸び縮みが若い頃ほど追いつかなくなり、脂肪吸引だけではたるみが残ったり、かえってシワっぽくなってしまったり、顎下が「鶏のよう」にたるんでしまうことがあります。このような場合は、脂肪吸引だけでなく、さらに効果的なたるみ治療を組み合わせる必要があります。
◦ 糸リフトやHIFU(ハイフ)の組み合わせ 比較的、負担の少ない方法として、脂肪吸引に加えて糸リフトやHIFUを組み合わせることで、皮膚の引き締め効果を高めることができます。
———————————————————————————————————————————————
・糸リフト:メスを使うことなく、吸収性の糸をこめかみ辺りなどから挿入することで、お顔のたるみ改善・予防、全体的な引き締めが期待できます。
料金:1本33,000円~※料金は変更となる可能性がございます
リスク・副作用:内出血、腫れ、疼痛、ひきつれ、ツッパリ感、感染、左右差、凸凹等
———————————————————————————————————————————————
・ハイフ(ウルトラフォーマー3):超音波の熱を、お肌表面にダメージを与えることなく、狙った組織に集中照射して効果を得る治療です。たるみ治療や浅い層へのアプローチにより肌質改善に効果的です。
料金:18,700円~※料金は変更となる可能性がございます。照射範囲によって異なります。
リスク・副作用:発赤、浮腫、熱傷、内出血、異常感覚等
◦ 本格的なリフトアップ手術 「もっとしっかりたるみを改善したい」という方には、脂肪吸引と合わせてネックリフトやフェイスリフトが選択肢となります。フェイスリフトは「揉み上げから耳の前、さらに耳の後ろからうなじまで切開する、かなり大掛かりな手術」というイメージをお持ちの方もいるかもしれません。確かに、以前はそのような広範囲な切開が必要な手術が一般的でした。
◦ 進化する部分的なフェイスリフト しかし、最近では「とっつきにくい」と感じる方のために、部分的なフェイスリフトも人気を集めています。
———————————————————————————————————————————————
フェイスリフト:皮膚を切開し、余分な筋膜や皮膚を切除することでお顔のたるみが改善されます。
料金:495,000円~※料金は変更となる可能性がございます。切開範囲によっても異なります。
リスク・副作用:出血、腫れ、感染、傷跡、瘢痕、顔面の知覚鈍麻、たるみの後戻り 等
▪ ミニリフト:耳の前だけを切開して引き上げる方法で、眉下切開と同じくらいの範囲の切開なので、体への負担も少なく、気軽に受けやすくなっています。
▪ ネックリフト:顎下の脂肪吸引と同時に、耳たぶの後ろからうなじのあたり、つまり傷が後ろになるように切開し、首の皮膚だけを引っ張って引き締める方法です。これにより、顎下のたるみがピンと引き締まり、正面から見た時に傷跡が全く見えないというメリットがあります。
クマ治療と同時にたるみ治療を行うことで、目元だけでなく、フェイスラインや首元まで、顔全体のたるみを解消し、より一層の若返り効果を実感できます。
3. シミ治療:肌の土台を整え、澄んだ印象へ
クマ治療で目元の印象が改善されても、顔の周りにパラパラとシミが残っていると、「なんとなく年を取って見える」という印象を与えてしまうことがあります。そのため、シミ治療はクマ治療と同時に行われる施術の中で、最も多いかもしれません。当院の特色としても、シミ治療で来院される患者様が多く、その中にはクマ治療も希望される方がいらっしゃるため、シミ治療とクマ治療の同時施術は非常にポピュラーです。
シミ治療は、単にシミを消すだけでなく、肌のフロア(土台)を全体的に改善し、透明感のある肌を目指すものです。
ピコレーザーによるシミ取り
当院では、ピコレーザー、特にピコスポットといった強力なレーザー治療を推奨しています。気になるシミのある箇所に、ピンポイントで強力なレーザーを照射することで、効果的なシミ取りが期待できます。
———————————————————————————————————————————————
ピコスポット:シミ・アザ等の色素性病変に対して、部分的にレーザーを照射する治療です。
料金:1shot2,200円~※料金は変更となる可能性がございます。サイズにより料金が異なります。
リスク・副作用:色素沈着、色素脱失、シミの取り残し・再発、炎症、肝斑の増悪、熱傷等
ダウンタイムと同時施術のメリット
強力なレーザーを当てた後は、シミの部分が1週間ほど「かさぶたのよう」な点々になるダウンタイムがあります。クマ治療もダウンタイムを伴う手術であるため、この機会にシミ治療も同時に行えば、一度のダウンタイム期間中に両方の施術を完了させることができます。当院では「ピコスポット打ち放題」のようなメニューもあり、片っ端からシミを強くレーザーで除去する施術を、クマ治療と同じ日に行う方もいらっしゃいます。
シミ治療は、一度で全てのシミが完全に消えることは難しい場合もありますが、うまくいくと肌全体がつるんとした、非常にクリアな状態になります。さらにクマ治療を組み合わせることで、目元のシワやたるみが解消され、若々しく、きりっとした印象を手に入れることができるのです。
まとめ:賢い選択で、理想の自分へ
今回は、クマ治療と同時に行うことで、より高い相乗効果と満足度が得られる3つの施術についてご紹介しました。
1. 上まぶたの手術:目元全体のバランスを整え、上下のまぶたの調和を図る。
2. たるみ治療:目元だけでなく、顔全体のフェイスラインや首元を引き締め、トータルな若返りを目指す。
3. シミ治療:肌の土台を整え、若々しく澄んだ肌印象へと導く。
これらの施術は、それぞれダウンタイムを伴うものも多いですが、クマ治療と同時期に行うことで、一度のダウンタイムで複数の悩みを解消し、効率的に理想の自分に近づくことができます。
ご自身の状態や希望に合わせて、どの組み合わせが最適か、まずは当院の経験豊富な医師にご相談いただけますと幸いです。最適なプランニングで、自信に満ちた若々しいあなたに出会いましょう!
ご予約や当院ホームページから
LINE予約 / WEB予約 が可能です

----------------------------------------
お茶の水美容形成クリニック
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2-4
MPR御茶ノ水駅前ビル9階
御茶ノ水の美容皮膚科・まぶたの治療ならお茶の水美容形成クリニック
日付: 2025年9月9日 カテゴリ:形成外科手術